2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 コロナ禍と労働災害発生状況-感染症対策と高年齢労働者対策が課題 コロナ禍の労働災害が激増 新型コロナウイルスの感染者数増加が止まるところを知らない状況だ。第7波が到来して以降、1日に20万人をこえる日があり、累積の感染者数は間もなく2千万人を超えそうだ。 もし感染が職場由来のものであ […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 <ビデオ解説>新型コロナウイルス感染症の労災申請のすべて その1、2、3、4~全国安全センターYoutubeチャンネル 全国安全センターが「新型コロナウイルス感染症と労災」解説動画を公開した。 それぞれの内容は、 その1「新型コロナ労災認定状況と認定基準」、その2「具体的な労災保険手続き」、その3「今後の課題」、その4「厚生労働省の実務マ […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 コロナ禍の労災補償と安全衛生-労働者が感染したら迷わず労災保険の給付を請求するという常識 コロナ労災認定件数「激増」 新型コロナウイルス感染症の労災保険給付件数がうなぎ登りだ。厚生労働省の発表によると、9月10日現在で支給決定をした件数は13,626件だという。それまでの累積の請求件数は17,457件で、決定 […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 1万件を超えた新型コロナウイルス感染症の労災認定件数 民間労働者の労災補償をカバーする労災保険での新型コロナウイルス感染症労災認定件数が、7月に入って累計で1万件を超え、8月27日現在で、労災認定件数(支給件数)は12,840件。 決定件数では13,097件で、13,097 […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 在宅の職場環境も安全衛生法令並みにー新型コロナ対策でテレワークガイドライン改正 新型コロナウイルス感染症対策が問題となって以来、「テレワーク」という言葉が一気に普通名詞として存在感を増している。テレワークとは、仕事を労働者の自宅で行う在宅勤務、所属する事業所外に設けられたオフィスを利用するサテライト […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 新型コロナウイルス労災請求1万件/ 休業補償停止事案について厚労省に要請 請求1万件超、認定5千件超 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界的に猛威を振るい始めて1年以上が経過した。COVID-19による労災は2020年5月に初の支給決定が行われて以来、請求件数、決定件数ともに急増 […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 新型コロナ労災請求2000件突破ー11/26現在:請求2181件、認定1141件、不支給31件(はじめの不支給11件(10/26)の理由は「コロナ感染と認められなかったため」ー厚労省) 2020.11.26 最新の新型コロナ労災認定状況 コロナ労災認定2000件超え 2020年11月26日現在の新型コロナウィルス感染症労災請求、認定状況は次の通り(厚労省発表)。 新型コロナ労災の「不支給決定」は2020.10.20に11件計 […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 koshc 情報公開・個人情報開示 新型コロナ労災の認定事例紹介、13事例に増加更新/厚生労働省 2020.10.21 厚生労働省は、10月21日付で、新型コロナ労災の認定事例を13事例に増やして、改訂した。 労災請求件数がまだまだ少ないこと、製造工場などからの請求がどう考えてもすくないこと、認定事例の数も少ないことなど、新型コロナ労災に […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 新型コロナウィルス感染症について~まとめ (関西労働者安全センターサイト記事) 新型コロナウィルス感染症感染症に関する主に労災、安全衛生関連記事のまとめです。 また、全国労働安全衛生センター連絡会議(全国安全センター)の新型コロナウィルス感染症関係記事はこちらになります。
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 新型コロナ労災認定687件(1330件請求中)、地方公務災害認定53件に 2020.9.28現在 新型コロナウィルス感染症労災・公災認定状況(最新) 厚生労働省と地方公務員災害補償基金は、新型コロナウィルス感染症による認定件数を職種別に公表しているが、最新の数値は次の通り。 労災保険による新型コロナ労災請求・認定件数 […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 新型コロナ労災認定・10事例(厚生労働省2020.9.28)~港湾作業員、タクシー乗務員でも 新型コロナ労災認定事例10ケース(厚生労働省公表分2020.9.28) 厚生労働省による労災保険での新型コロナ労災認定件数は2020年9月28日現在、687件(請求件数1330件中)である。 このうち、10事例について概 […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 新型コロナウィルス感染で現場から報告~関西労働者安全センター運営協議会で/大阪 8月3日、関西労働者安全センター運営協議会を開催した。2月に総会を開催して以来、会議を見合わせていたが、ZOOMによるネット参加と併用という形で実施した。 忙しい中、多数の委員に参加いただいた。ZOOM使用により、遠方か […]
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 急増するテレワークと労働環境-在宅勤務の労働条件確保、安全衛生対策が課題 テレワーク促進政府目標、新型コロナ対策ですんなり達成?! 新型コロナウイルス感染症対策で、在宅勤務が普及している。自宅に限らず職場以外であっても職場と同じように仕事を進めることができ、かえって通勤時間が節約できる分、効率 […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 新型コロナ労災認定された17事例 判明17例中、医療従事者等以外は4例 2020年7月1日から2日にかけて、新型コロナ労災認定状況について、一部の具体的な事例が報道された。 <共同通信>新型コロナ労災認定の職業判明/バスガイド、土木作業員も2020/7/ […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 新型コロナウィルス感染症・労災申請400件超、労災認定は54件。不支給はゼロ件(2020/7/2)-労災申請は積極的に!迷ったら相談を! 厚生労働省の5/12の段階で、労災請求件数29件、認定ゼロ件だった新型コロナウィルス感染症労災認定状況が、ここにきて、ようやく請求件数が増えてきた。公表されている最新数字(2020年6月30日現在)では、労災請求件数43 […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 新型コロナウイルス感染症: 労働災害としての対策を明確に いまだ4件の給付新型コロナウイルス感染症の労災 厚生労働省のHPによると、新型コロナウイルス感染症に関する労災請求件数は、5月22日18時現在で44件の請求があり、すでに業務上疾病として認められたのは4件だという。歴史上 […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 労働者の新型コロナウィルス感染症にかかる「労働者死傷病報告」提出義務違反は罰則対象=労災かくし。厚労省がリーフレット リーフレットを持って、事業場に監督に行くべし 病院、介護施設、役所業務、救急など、公務労働、民間問わず、新型コロナウィルス感染症に感染発症した労働者が出たときは、労働安全衛生法に決められた「労働者死傷病報告」を提出する義 […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 コロナ労災の請求件数はいまだに30件弱 5/12現在:仕事関係で感染発症したと考える方は、積極的に労災申請を! 厚生労働省の5/12現在の公表数字で,労災保険への新型コロナウィルス感染症の労災請求件数がいまだに29件にとどまっていることがわかった。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuit […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 コロナ緊急事態宣言下で街をかける Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員にインタビュー 新型コロナウィルス感染対策での緊急事態宣言後、事務所のあるオフィス街では、ウーバーイーツのロゴの大きなカバンを背負った配達員たちを、多数見かけるようになった。しかも、明らかに外国人が多い。小柄で黒髪のアジア系の若者が多く […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 koshc 新型コロナウイルス,感染症 新型コロナウィルス感染症と労働組合の対応 たとえば 近所の医院で発症者が確認されたとか、商店の休業などの張り紙を目にすることが増えてきたことでまさに身近な問題となった新型コロナウィルス感染症問題だが、先月末から関西労働者安全センターとかかわりの深い労働組合にどの […]