タルクと中皮腫・肺がんなどアスベスト関連疾患

熊谷信二(大阪府立公衆衛生研究所)

アスベスト混入ベビーパウダー

2、3年前に小学校の天井や壁の吹き付けアスベストが問題になりましたが、その時に新聞などで品質の悪いペビーパウダーにはアスベストが含まれているという報道があったことを記憶しているでしょうか。これはベビーパウダーの原料であるタルクに不純物としてアスベストが含まれているためです。大阪で1942年から20年間ゴム工場で働いていた労働者が石綿肺と悪性中皮腫になり、今年2月に亡くなられました。ゴム製品製造過程では充てん剤や打ち粉としてタルクを使います。安全センターではタルクに含まれるアスベストが原因と確信し、1991年10月からこの労災認定に取り組み、この問題をきっかけにしてタルクについて調べてみました。

タルクとは

タルクというのは「滑石(かっせき)」とも呼ばれている白い石です。含まれる不純物の種類によっては少し緑がかった色をしています。昔、地面に絵を描くのに「ろう石」を使いましたが、それがタルクや葉ろう石です。

産業用には原石を粉砕して非常に細かい粉にして使用します。産業利用の分野は表1に示すように多岐にわたっています。
ゴム製造では充填材としてゴムの中に混ぜたり、ゴム同士がくっつくのを防ぐために打ち粉として用します。製紙用にも使われ、充填、つや出し、インキの散り防止、なめらかさの向上などの役割を果たしています。またベビーパウダーや「おしろい」はまさにタルクそのものです。その他に白い色をしているので顔料などにも使用されます。

「石綿・ゼオライトのすべて」環境庁監修35頁

日本にも北海道、岩手、福島、茨城、群馬、埼玉、静岡、岐阜、奈良、和歌山、兵庫、岡山、山口、愛媛、高知、徳島、福岡、長崎、熊本などに多くのタルク鉱山がありましたが、現在は関東と兵庫などのわずかの鉱山が稼働しているだけです。

国内生産量は1948年の1.3万トンから74年の17.8万トンまで増加しますが、以降減少し、85年には2.4万トンになっています。輸入量は1948年の600トンから増加し続け84年には約60万トンになっています。輸入元は中国、韓国、インド、米国、オーストラリアなどです。

タルク中のアスベスト

タルクの産状にはふたつあります。
ひとつはドロマイトやマグネサイトなどの石灰質岩石が熱水変質作用を受けてタルクになったもの、そしてもうひとつは蛇紋岩などの起塩基性岩が熱水変質作用を受けてタルクになったものです。

蛇紋石系のアスベストであるクリソタイルはタルクと同種の成分(マグネシウム、ケイ素、酸素、水素)からなり、安定領域はタルクと接しているため、タルクと共存することがしばしばあります。また不純物としてカルシウムや鉄を含んでいる場合には、トレモライト、アクチノライト、アンソラィライトなど角閃石系のアスベストも共存しています。

「石綿・ゼオライトのすべて」環境庁監修40頁

表2にタルクの分析例を示します。主要な輸入元である中国産のタルク8種類中5種類に、また韓国・朝鮮産のタルク5種類中3種類にクリソタイル(0.1~2.6%)が検出されています。また、中国産、韓国産、各1種類では角閃石が検出されています。この分析では角閃石の種類までは同定していませんが、アクチノライト、アンソフィライト、トレモライトなどの角閃石族のアスベストの可能性もあります。

日本産のタルクについては秩父(埼玉県)のものしか分析例がありませんが角閃石がかなり含まれています。表2には国内で使用されていた7種類のベビーパウダーの分析結果も示していますが、5種類にはクリソタイル(0,3~1.8%)が、また3種類に角閃石が検出されています。
以上の分析結果は、国内で使用されているタルク中にかなり一般的にアスベストが含まれていることを物語っています。
また、国内産のタルクは上述した産状の後者のタイプであり、その分布は蛇紋岩の分布と一致しています。このためか、蛇紋岩を粉砕したものが、タルクという名前で市販されている場合があると聞きます。したがって、蛇紋岩系のアスベストであるクリソタイルが相当含まれている可能性も考えられます。

タルクによる健康障害

タルク鉱山などで働く労働者にじん肺(タルク肺)が発症することは古くから知られていましたが、不純物であるアスベストに起因する健康障害もタルク労働者に見られ、最近注目されています。

旧東ドイツの中央労働医学研究所のコネツケ氏らは、同国の癌登録より、1970~75年までの6年間に悪性中皮腫として登録された915人にっいて、アスベスト曝露との関連を検討しています。
全ケースの36.7%が職業的にアスベストにばく露されており、さらに非職業的にアスベストにばく露されていた人及びアスベストばく露の可能性のある人を含めると、46.1%のケースでアスベストばく露との関連が考えられました。職業的にアスベストにばく露されていたケースの中にアスペスト含有タルクを扱っていたケースも含められており・19・6%を占めています。それは悪性中皮腫の全ケースから見ると7.2%を占めており・具体的な職業としてはゴム・タイヤ産業、化学産業、製紙業、紡織業、革産業、製薬業などがあげられています。

ニューヨーク州環境疫学労働衛生局のピアンナ氏らは、ニューヨーク州の中で悪性中皮腫の罹患率が高い6つの郡において、患者の職歴などを調査しています。31ケースの中で24人がアスベストばく露の可能性があり、このうちタルクとの関連では男性のタルク鉱山4人、製紙工場3人、農業7人が、女性のタルク労働者があげられています。

オーストラリアの労働者補償委員会のバーネス氏らは、同国で1960~72年の間、装飾品製造に従事していた労働者の悪性胸膜中皮腫にっいて報告しています。ゴムの鋳型を使って鋳造し、清浄、塗装後、宝石をセットする作業をしていましたが、タルクを鋳型と鋳造品の分離材として使用していました。
剖検では、肺に含まれていたアモサイト量が300万繊維(5ミクロン以上)/乾燥肺試料1グラム(透過型電顕法)と正常人の6倍検出されています。

ドイツの医学アカデミー労働医学研究所のフレチシグ氏は、最近10年間にドイツのドレスデン地方で見られた腹膜中皮腫患者9人について報告しています。
この中に職業的にアスベスト含有タルクのばく露を受けていた者2人が含まれています。
一人は製薬工場で働き(1949~71年)、アスベストを含むペーパーフイルターとタルクにばく露されていましたが、1984年に中皮腫と診断されています。もう一人は砂糖菓子製造に従事し(1927~28年)、分離材として使用していたアスベスト含有タルクにばく露され、1967年に悪性中皮腫で死亡しています。

ニューヨーク州立大学の産業衛生学科のクラインフェルト氏らは、ニューヨーク州のタルク鉱山の採掘・粉砕労働者の死亡割合に関する疫学調査を行っています。このタルクには蛇紋石、トレモライト、カーボネート、遊離珪酸が含まれていますが、調査結果によると肺および胸膜の癌による死亡割合が、米国白人男性の死亡割合に基づいて算出された期待値に比較して有意に上昇していました。

国内では労働省産業医学総合研究所の神山氏の症例報告があります。それによると、秩父産のタルクにはアクチノライト(角閃石系のアスペスト)が含まれており、このタルクの粉砕作業に従事していた労働者に石綿肺が見られ、生検肺組織および肺胞洗浄液からアクチノライトが検出されています。

神山氏は、大阪府下のタイヤ製造工場に雇用されていた労働者の肺がん例も報告しています。この労働者はタイヤ製造工程においてタルクを打ち粉として使用していました。このタルクにはアクチノライトが含まれており、肺の剖検資料からもかなりの量のアクチノライトが検出されています。

タルク取り扱い労働者に注目を

大阪のゴム工場労働者に発症した石綿肺、悪性中皮腫の労災認定に取り組む中で、国内でもアスペストによる健康障害を発症したタルク関連の労働者がすでに2例あること、また諸外国においても報告のあることがわかりました。

産業現場ではタルクは非常に細かい粉末で扱われることが多いので飛散しやすく、このため工場内のタルク粉じんの濃度は高いと思われます。この粉じんの中にアスベストが含まれているとすると、タルクを扱う労働者にアスベストによる健康障害が引き起こされても不思議ではないのです。

表1に示すように、タルクは多くの産業で使用されています。造船や保温工などアスペストそのものを扱ってきた労働者と比較すると、タルク労働者のアスペストばく露歴は少ないと考えられますが、これまでアスベスト産業としてあまり考慮されてこなかった産業でもアスベスト暴露があることは注目する必要があります。特にアスペスト健診などで過去の職歴の調査の際にはこれらの産業も念頭におくこと、また今後、タルク労働者を対象とした疫学調査の実施なども望まれます。

関西労災職業病1992年4月205号